機能紹介:匠の弟子S(工程管理)
※ 下記は標準パッケージの基本的な一部の機能です。
導入先の業務に合わせてカスタマイズするので、ユーザー企業ごとに独自の機能が実装できます。
匠の弟子S(工程管理)物件操作表示調整チャート操作メンテナンス
物件操作
顧客管理と連動・非連動の選択
顧客管理システムと連動するか、独立するかの選択。新規物件登録
工程管理の対象となる物件を登録。顧客管理システムとの連動時は、顧客管理システム内の物件が選択可能。物件情報編集
登録されている物件情報を編集。工程複写
物件から別の物件へ工程表を複写。
表示調整(PC単位)
チャート開始日移
チャートの開始日を移動。
(1日単位,1ヶ月単位)表示期間設定
チャートの表示期間を設定。レーン高さ設定
チャートのレーン高さを設定。日付列幅設定
チャートの日付列幅を設定。集約表示切替
集約表示への切替。進捗率列表示切替
進捗率列の表示を切替。
チャート操作
範囲選択
範囲選択タスクバー作成
チャートにタスクバーを追加。フィルター
表示対象物件の絞り込み条件指定。印刷
印刷(画面イメージ)
チャート全体がA4用紙1枚に収まるように自動調整。
メンテナンス(システム単位)
アプリケーション設定
各種表示色やタイトルなどの設定。休日設定
ユーザ独自の休日を設定。スタッフ情報
営業担当や施工担当など、社内スタッフを登録。操作権限の設定も行います。コード編集
当システム内で使用する各種コード類を登録。顧客管理システムと共通データ。ユーザー情報
当システム導入先の会社情報を登録。出荷時に設定済み。アップデート
当顧客管理プログラムを最新版にアップデートします。